夕飯を食べた後は明洞をぐるぐる。

買い物して食べての繰り返し(笑)

まぁ、食べて買う旅なのでね(笑)

 

 

 

 

 

最終日の朝は朝ご飯のハシゴ。

 

 

 

 

 

 

 

神仙ソルロンタンで定番ソルロンタン。

朝ごはんにこれを飲むと「ソウルにいるわ~」って感じます。

テーブルの上にあるお塩でちょっと味を整えて

 

 

 

 

 

 

テーブルに埋めてある容器にセットされてるキムチと大根を取り出してハサミでカット。

ここのキムチが食べやすくて美味しくて好きだ~

 

朝ごはんのハシゴをするって決めていたのでごはんは半分でやめとこうと決めていたのに、キムチが美味しくてごはんが止まらないっ。

 

 

お腹いっぱいなのに、さらに朝ごはんを食べに南大門へ。

 

 

2番ゲートにあるホットック屋さんのとなりにある屋台。

 

 

 

 

鉄板にブロックのままのバターを塗ってそこにネギ入り卵液をジュー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーストW1500、ハムチーズトーストはW2000。

 

 

 

隣でペラペラのハムとパンを焼いて、スライスチーズをのせて。

最後に全部を重ねてケチャップと砂糖をかけて←砂糖大丈夫?

 

 

 

 

 

 

 

半分に折って紙コップに入れて完成~

(撮影協力:先輩)

 

 

 

熱々でチーズトロッ。

卵の中のネギがいい仕事してるわ~

朝の時間帯は地元の人が朝ごはんとして買うだけ。

日本人は朝は見かけませんでした。

お腹いっぱいなのに美味しくてあっという間に完食。

次回はお粥じゃなくてトーストと隣のホットックで朝ごはんでいいかも。

 

 

 

ソルロンタン食べて、トースト食べたのに、隣でホットックを買って食べる。まだ食べるのだ(笑)

さらに持ち帰り用に野菜のホットックも買い、満腹でホクホクで帰ってきました。