サニ百福はHさんからおやつをもらってカリカリ。
サニくんなんてちゃんとかじってる?と思う程食べるのが早いっ。
もじもじブーブーは近くまで抱っこしてきたらもじもじしながら食べていました。
電動でうごく羽付きのおもちゃを持ってきてくださって(Hさんのお宅では人気のおもちゃ)スイッチを入れてくれたのですが・・・
我が家のニャンズは固まる(笑)
ちょっと離れたところで様子を見る(笑)
サニくんのおしりをおして「近くで見たら?」って言ったら飛んで逃げました(笑)
弱いぜ~
スイッチを切っても遠巻きは変わらず。
百ちゃんがへっぴり腰で近づいてきてちょいちょいしていましたが、サニ福(男子チーム)はビビリでダメでした。
美味しいお土産も沢山頂きました。
キウイ、ハヤトウリ、菊。
この時期菊のお浸しは食べないとね~実家の父が大好きなので思い出します。
ハヤトウリは浅漬けに、キウイは朝ジュースにします。
コッペパンはふわふあで美味しかった~
「先に言っておくけど柿とバターだから」って言われて頂きましたが、柿とバターが美味しい。
柿の甘さとバターの香りがいいっ。
私は緑茶で頂きました。
御馳走様でした~
探したけどみつからなかったルクルーゼマグネット付きのお茶。
無くて無くてとうとう箱買いしてしまった。



