昨日は朝から無人販売所へ。

 

 

お目当ての大根農家さんは無人販売がお休みでしたが、もう一軒の無人販売所ででっかい大根をゲット。

 

 

 

 

 

 

大根の大きさを比べるにはブーブーが最適(笑)

 

大根漬けも作りたいし、大根おろしも食べたいし、煮たいし・・・

で、とりあえず3本。

多かったかなぁ~と思ったけど、大根仕事を終えた今は、まさかの

「もう一本買ってくればよかった~」です(笑)

 

明日もう一回行ってこよう。

 

 

 

 

 

 

 

厚めの半月切りにして、面取りして100均のネギカッターで隠し包丁も入れました。

久々に丁寧な下ごしらえが出来てニヤリ。

お米のとぎ汁でゆっくり下茹で。

ルクルーゼのカシスのっぽちゃんは大根仕事の相棒にピッタリ。

 

 

 

 

 

 

スーパーを梯子してゲットした牛すじは茹でこぼしをしてから圧力鍋で加圧。

 

 

 

 

 

 

ほぼねぎと生姜の画像ですが、牛筋入っています(笑)

 

コストコで買った冷凍茹で牛筋よりこっちのほうが好きだわ~

冷凍庫にある約700グラムのコストコ牛筋はどうしよう・・・

 

 

 

 

ルクルーゼのマグネット第2段が付いているお茶を買いにいきながら牛筋を探してきましたが、マグネットは見つからず・・・涙。

出遅れましたガーン

和牛の牛筋はいいのがみつかったからとりあえずよしとして帰宅したけど・・・マグネット欲しいわ~。