今シーズンハマってよく食べている

 

 

 

 

茄子ときゅうりを紫蘇と一緒に浅漬けに。

紫蘇がいい仕事をしてくれて美味しいっ。

ベランダの紫蘇もだんだん終わりに近づいてきたけど、今夏は紫蘇沢山食べてるわ~

 

 

 

 

 

 

無人販売所でモロヘイヤを見つけた時から作ろうと思っていた酢の物。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茹でてちょっと刻んだモロヘイヤ、きゅうり、紫玉ねぎ、重茂のワカメで酢の物。

 

 

 

 

 

 

ちゃちゃっと和えただけだけど美味しかった~

カニカマとかなにか入れた方が・・・とか思ったけど無くても全然美味しい。

重茂のワカメは肉厚で食感もよくてナイス。

帰省したらまた買ってこようっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は初物の秋刀魚を焼いて頂きました。

冷凍じゃないからやっぱり美味しいねぇ。

添えた茗荷は便利で酢に漬けただけ。箸休めにいいわ。

 

 

今年は秋刀魚が大量らしいので、塩焼きだけでなく生姜と一緒に炊いたりしてみよう。

脂が乗っていて美味しい秋刀魚でした。