今日は朝からバタバタしていたけど、エブリィで炊飯、ストウブでミネストローネ、ごぼうと豚バラがあるからきんぴらを作るところまではガンバロウと思っていたけど、きんぴらまでは到達しませんでした。
残念。
ミネストローネでいっぱいいっぱいでした。
急に雨降ってくるし、雷鳴るし←私の家事とは関係ないけど(笑)
さつまいも(シルクスイート)とジャガイモをさらして、
ズッキーニ・玉ねぎ・人参を角切り、トマトは頂き物の冷凍トマトを使ってみました。
ストウブにオリーブオイルを熱してニンニクを炒めてからサイコロ状のベーコンをジャっと炒めます。
冷凍トマトはあっという間に皮がペラっとむけて調理しやすかったです。
黒潮源流塩で野菜の水分がでるまでじっくりほったらかし。←じっくりもなにもほったらかしさ(笑)
茅乃舎の野菜出汁を袋を破って入れて、お水は1カップだけ入れました。あとは野菜の水分だけです。
じゃがいものほかにさつまいももいれたのでトロミがでたし、甘くて美味しい。
ズッキーニの食感もよかったです。




