おはようございます。
一昨日も暑くて、昨日も当然暑くて、夜もずーっと暑くて・・・
もう「あ~夜はちょっとは涼しいね」なぁんて日は来ないんじゃないかと思うくらい暑いです![]()
電車でお出かけしてウロウロして大量の荷物を抱えた一日だったせいか、昨日は早々に撃沈。朝まで爆睡でした。
(暑くて寝られないよ~って思っていたけどコロリ(笑))
昨日は後輩ちゃんのお誕生日。
ちょこっとだけどプレゼントを贈りました。
夜に連絡があり色々話をしたのですが、ずっと大切にしていて一緒に暮らしていた柴犬が昨年末に亡くなっていた話を聞きました。
きっと悲しくて、受け入れたくなくて話が出来なかったのかなと思いました。
すごく可愛がっていて、散歩中に土手で後輩ちゃんが転び、巻きこまれる形でワンちゃんが転がった話とか今でも覚えています。
私も東京に転勤になり一か月経ち帰省、また来月かえってくるからね。と約束して都内に戻った翌日にずっと一緒に暮らしていたワンを亡くした経験があります。
御茶ノ水の改札を出てから橋の上で号泣しました。
今は思い出になっているけどやっぱり悲しいし寂しいし忘れることはありません。
後輩ちゃんもゆっくり元気になっていってくれるといいです。
お誕生日おめでとうっ
もう動物とは暮らせないなと思っていた私でしたが、ご縁があり百ちゃんの里親になることを決意。
オマケ感満載でしたが百ちゃんのお兄ちゃんのサニくんの里親になることも決意。
さらにブーブーの里親にもなって今では3ニャンと暮らしています。
まだ若い3ニャンだから急な病気とか無い限りはまだまだ長生きしてくれるとおもいますが、私よりは早く生涯を全うするであろうことは予想されます。
勿論、3ニャンを残して私が先に死ねないので3ニャンを大往生で看取ってから私が死ぬ予定ですけど。
頭では解っていますが、もしそんな時が来たら・・と思うと涙が出てきます。
大事過ぎて大切過ぎて居てくれることが当たり前だから居なくなっちゃうなんて考えられません。
ワンの時は「もっとこうしてあげたらよかった」とか思うことがあったので、3ニャンにはそんな後悔をしないように毎日全力で可愛がりマス。
マッサージチェアで考え事をしているサニくん。
たぶんムズカシイことは何にも考えてないだろうなぁ~サニくんは(笑)
ニャーとは鳴かず、フェ~ンとかナーとか情けなく鳴くサニくんだけど猫隊長として日々大活躍してくれています。
ツンデレで気難しい百ちゃんと食欲旺盛でしつこいブーブーをまとめてくれる頼もしいサニくんです。
朝からなんだかさみしくなっちゃうような話になってしまいましたが、サニ百福を全力で大事にして可愛がって一緒に暮らしていくことには変わりないのです。
ブーブーのお尻を洗いたくて近づいたけど、なにかを察知したブーブーは煙のごとく消えてしまいました。あんなブーなのに(笑)
今日の夕方はブーブーのお尻を洗いますっ。

