今日、ポコッと時間が空いたので、ブーブーのワクチン接種に行ってきました。
来週あたり・・・と思っていたので急遽でしたが、私の予定なんてブーブーは知るわけないし~。
玄関に移動用のキャリーを準備したらサニくんが入っていました(笑)
病院嫌いなくせに、ちょっといつもと違う場所に隠れ家があると入らずにはいられないんだよね~。
ブーブーもすぐにキャリーに入っちゃってそのままファスナーを閉められて。
行きの車内では「帰りたいよ~」「出してよ~」と鳴きっぱなしでした。
病院が嫌いなのは知っているし、ストレスになったら可哀想だからなるべく行かないようにする為にも年に一回のワクチン接種はしなくちゃね。と話かけては見ましたが、伝わるわけもなく・・・
病院に着いたらまぁまぁの混み具合。
そんな中でも飼い主とワンちゃんのお顔がソックリでビックリ。
動物病院に行く度に思うけど、犬が飼い主に似るのか?飼い主が可愛さあまって自分から似せにいくのか?不思議~。
今日は、短い髪を真っ黒に染めてパーマをかけたおばあちゃん(お顔はおばあちゃんなのに髪が真っ黒過ぎてちょっと不自然だった)が真っ黒いトイプードルを抱っこしていました。
「夏で暑くなるから短くカットしたのよ」って言ってたけど、トイちゃんも短いカットでカールがかかっているからおばぁちゃんとおんなじ。
似すぎていてちょっと笑っちゃうくらいでした。
茶色いパピヨンは茶色に髪を染めたおじいちゃんに抱っこされていてこれまたそっくり。
ブーブーが診察室に呼ばれる時に入ってきた豆柴ちゃんはおかあさんにそっくりでした。
これはもう動物病院あるあるだわ。
ブーブーはキャリーのファスナーを開けても自分からは出ず、
「僕は関係ないですから」と目も合わせません(笑)
看護師さんにひょいっと抱っこされて診察台へ。
もう固まって動けません(笑)
体重は5.55kg。
もっと増えていて先生に叱られちゃうと思っていたら去年と変わらずで増減無し。ホッ。
ボディーも3.5で「ちょいデブぎみだけど大丈夫」と言われてきました。
4って言われると思っていたからこれまたホっ。
お薬も一回で飲めたし(百ちゃんはペっと吐き出す)、注射もわけわかんないうちに終わっていたからよかった。
最初は緊張していたけど、診察台で寝転んでたから大丈夫そうでした。
一緒に飼っている猫ちゃん(サニ百)が小さめだから、福くんがやたら大きく感じるかもしれないですけど、シャム系の血が入ってそうだからこんなところでしょう。と。
ただ、これ以上太ったらいろんなリスクが高まるので、6キロは超えないようにと注意されてきました。
毛色は相変わらずだね~暖かいところに引っ越ししない限りこの色だね。とこれまた去年と同じことを言われてきました。
我が家に来た頃のブーブー。
懐かしいミルクティー色☆
お耳としっぽ以外はミルクティーだったな~
病院から帰宅して、やっとホッとして寛ぐ今日のブーブー。
デーン(笑)
縞々で毛色がミルクティーなのはお腹だけ~
手足は泥棒色だよ(笑)
ブーブーお疲れ様でした。
来年のお注射まで元気でいようね。
暑いけど毎晩一緒に寝てくれるブーブーがいるから母はシアワセです。

