今朝は起きた瞬間から疲れていて(睡眠はタップリとったはずなのに疲れはとれなかったらしい)そうだ、昨日も忙しかったんだと思い出しました。

 

土日はバイト先が異常に忙しく、人員も不足で悲惨だった~

土曜日はまぁなんとか協力して大変だったけどよかったねって帰宅したのですが、日曜日はヒドかった~

早い段階で「あっ、今日ダメだな」って心が折れました滝汗

愚痴ったところで変わらないのですが、非効率的な考え方・ムダな動きの人はずっと変わらないんだなぁ~と。

それでいてみんなから慕われたいと言い切る(笑)←本気で言っているからもはや笑えないし可哀想のレベル。

信用や信頼はお金じゃ買えないし、慕われる人には慕われるだけの理由があるんだよ。

逆に「あ~この人とシフト一緒は嫌だなぁ」ってのも理由があるんだよ。

急に体調不良で当日来ないとか、やたら親戚でご不幸が続くとかさ・・・本当なのかもしれないけど、体調不良が続くのならば、一旦辞めて体調が良くなったら再び働けばいいんじゃないかしらね?

とりあえず「アタシがいなくちゃダメでしょ」って思っていることは間違っているということを誰かが教えてあげたほうが平和になる気がします。

 

 

 

運転している時に「この曲だ」っていうのを聞きながらだと運転がスムーズで何処までも運転していける気がします。

好きなアーティストとかじゃなくても、ずっと昔の古い曲でも、あの人のあの一曲だけ。とか。

ちょっと前まではm-floのcomeagainが流れていれば隣の県まですぐ行けた(笑)

その後は米津玄師のLemon。

今は光永亮太のALWAYS 。

特に好きだったわけでもなく、なんで古い曲を急に聞きたくなったのかも全く分からないけど。

なんでだろう。不思議。

 

 

 

 

 

今朝は朝起きてすぐに

 

 

 

 

カシューナッツをロースト。

ピーナツでピーナツバターが出来るんだから、カシューナッツでもと思ってバイタミックスでガーっと。

ムズカシイ。

そして甘みをつけるのがまたムズカシイ。

これはしばらく研究せねば。

 

 

 

 

 

 

注文していた訳アリ河内晩柑が届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズがバラバラだったのと、肌がちょっとザラついていただけ。

ジュース用なので問題無しっ。

 

 

ジュースの旅もまだまだ続くので研究はずっと続きます。