お次も煮物。
下茹でした秋田ふき、ウルイ、椎茸、たけのこ(これは水煮を使いました)、岩手の柔らかいつきこんにゃく、ツナ缶。
ざざっと炒めて出汁、砂糖、醤油で味付け~。
たけのこが水煮でちょっと残念だけど春の煮物ってちょっと苦くて好きです。
煮物のお鍋は私のファーストルクルーゼ、ロンドディジョンイエロー20です。
お隣のホワイト18ではふきと油あげを炊いています。
さぁ、秋田ふきラストは油炒めにしよう。
ソウルでゲットしてきた濃い~ゴマ油をつかって唐辛子をフツフツさせてからスライスした秋田ふきを投入。
ふきだらけ~(笑)
美味しいうちに調理して美味しくたべないとね。
煮物の味がしみるのが楽しみデス。




