昨日大型スーパーでゲットした紫キャベツ。

普段は高いし丸ごと売っていることは滅多に無いのに昨日は1玉200円で売られていました。

硬いのかな?苦いのかな?と思ったけど、ジュースでダメなら千切りにして酢漬けにしてもいいし・・・と1玉ゲットしてきました。

(レジに並んだ時に前の方が紫キャベツを4玉買われていたのでビックリしましたが、今となっては私も買っておけばよかった・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は紫キャベツ1/8、人参、りんご、パイナップル。

どうかなぁ~キャベツはエグみが感じるのかな?ジュースは絞れるのかな?りんごとパイナップルでなんとか飲める味になるかな?と今までで一番チャレンジな組み合わせでスタート。

 

紫キャベツのジュースは絵本やアニメに出てくるような毒々しい色でした(笑)

ハズレたか~と思いましたが、ほかの材料も絞ってグラスに注いだら

 

 

 

 

 

 

 

あ~らキレイな色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが美味しいっ。

飲みやすいとかじゃなくて、純粋に美味しいっ。

 

昨日に引き続いて大成功の組み合わせでした。

これはメモメモ。

 

 

出掛ける時にとりあえず最初に昨日紫キャベツを買ったスーパーに行ってみようかな。

紫キャベツまだ200円で売っていたら買占めてこようかな。と、思わせてくれるくらい美味しい味でした。

 

 

ドレッシングの試作を続けていて毎日サラダだし、ジュースの為の野菜と果物もあるので冷蔵庫が野菜でパンパン。

 

今欲しい物は野菜用の冷蔵庫(笑)