どんより曇りの午前中。
明日から怒涛のバイトラッシュなので今日一日を大事にせねば。
朝起きる前に頭の中で洗濯、ごはん、買い出し、備蓄・・・と色々考える。
朝起きて出勤のはずの旦那さんから「今日はGW前取りで休みなんだ」と聞かされて予定がガラガラと崩れる![]()
旦那さんがいると色々面倒なんだよね。ってのは大げさじゃない。
って事を世の中の旦那さん本人は知るべき(気づくべき)だと思うわ←相変わらず毒舌。
スムーズに事を進めるために色々考えてムダなくいきたいのに、途中で「○○ってどこにあるの?」とか、「お昼ごはんは何?何時?」とか言われると本当に腹立つわ~。
わかるよ、旦那さんも休みで自分の思う通りに行動したいのは。
だったら自分の事は自分でやってくれ。ってのが本音。
私はお世話係の人じゃないので生活をスムーズにするため(結果的に旦那の為でもある)にガンバロウとしているのに、呼び止めないで。
ニャンズはおりこうさんに朝寝→お昼寝をしてくれてます。
私の「どっかに出掛けてくれ」念力が通じたのか、会社から仕事に電話がかかってきて出かけてくれた旦那さん。
ナイス、会社(笑)
ってことで、朝に頭の中で考えた「今日やるべきこと」をこなしています。
備蓄用の炊き込みごはんブロックを作る為にただ今浸水中。
で、ブログを書いています。
白いごはんブロックも備蓄しますが、炊き込みご飯の冷凍ブロックがあると本当に助かります。
昨日は使ってしまわないと。な鶏ひき肉があったので、鶏団子鍋。
お友達から「大人の味のおすそ分け~」と山椒の芽を茹でて塩漬けした物を頂いたので、鶏団子にドーン。
蓮根みじん切り、山椒の芽、胡麻、ネギたっぷりで鶏団子を作りました。
私はパクチーを入れたいので鍋は別々。
ル・クルーゼココットダムールとソースパンチェリーレッドで作りました。
キャベツ、ネギ、豆腐、しめじ、マロニーを茅乃舎の出汁でグツグツ。
解凍したエビとベビー帆立、鶏団子を入れて完成~。
マロニーを入れたので〆の麺は無し。
旦那さんはスープまで全部飲み干していました。
鶏団子からもいい出汁が出るんだよね~
今朝はごはんを炊かなかったのでコストコのベーグルの出番。
キャンベルのコーンスープ、ベーグル生ハムサンド、摘果メロン浅漬け、フルーツトマト、アスパラバターソテー、目玉焼き。でした。
レタスみたいな葉物が無いとちょっと寂しいけど、野菜タップリ摂取できました。



