新大久保でゲットしてきたスンドゥブチゲの素を早速使用。

前回ゲットした分はもう食べちゃいました(笑)

 

 

 

 

要冷蔵なのが厄介ですがまだこの季節は大丈夫。

袋の中身を鍋に移して、袋についている線までお水を加えます。

 

 

 

 

 

 

たまたまアサリが冷蔵庫にあったので、大胆にドドンと投入。

 

 

 

 

長ネギとエリンギも入れました(エリンギは入れなくてよかったかも)

 

 

 

 

 

絹豆腐を手で崩しながら入れてグツグツ。

最後に卵を落として青ネギを入れて完成~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に本格的なスンドゥブチゲ完成。

お味もナイス。

 

 

お鍋はルクルーゼロンド16クールミント。でした。

 

 

 

 

 

ソウルにはちょくちょくは行けないけど、新大久保でソウル気分が味わえるのはいいわ~。

ただ、化粧品や食料品等は現地での価格を知っているので高いなぁ~という感じは否めない。

ソウル旅貯蓄ガンバロウ。