昨日は応募させてもらっていたスロージューサーの体験会に行ってきました。

雨の中(笑)

 

朝起きたら雨ザーザーだし、電車はあちこちで止まっているし(踏切・信号故障、人身事故、大雨の影響などなど)。

午後からの体験会でしたがお買い物もしたかったので朝からお出かけ。

結局予定外のルートで移動しました(疲れた~)

 

 

ザーザー雨の中、新大久保からお買い物スタート。

この間ゲットしたコムタンエキスが美味しすぎて備蓄の為です。

小分け冷凍も見越して沢山購入。

スンドゥブチゲの素もゲットしてきました。

 

 

黙ってスロージューサーの体験会に行けばいいのに、バイタミックスのデモを見てしまう・・・

そりゃ~スロージューサーの会社の方はスロージューサーのいい所を言われるし、バイタミックスの会社の方はバイタミックスのいい所を言われるし。

 

スロージューサーで絞った人参ジュースの甘さはやっぱりこれに勝るものはない。

でも、バイタミックスではメイプルシロップ+カシューナッツ+氷でアイスが出来る。乳製品が入っていないのに滑らかな口当たり。

リンゴの芯やパイナップルの皮もいれてもへっちゃら(スムージーを作る時に苦味等が苦手な方は柑橘類とパイナップルの皮は入れないほうがいいと言われました)、

5分回すとスープが出来る。

これはすごい。

この凄さをスロージューサーの体験会前に見るんじゃなかった(笑)

 

 

いざスロージューサー体験会へ。

思ったより少人数でした。

会社の成り立ちからスロージューサーについて勉強、デモで作ったジュースの試飲。

そして実際に自分でジュースを絞ってみます。

絶対苦いであろうケールと皮付キウイとパイナップル。

これが超~美味しかったです。

もう苦いなぁ~と思いながらケールを食べなくてもいいんだわ。

 

 

 

 

絞ったジュースをタンブラーに入れてお持ち帰りさせて頂きました。

欲張ってデッカイタンブラーを持っていった私。

タップリ絞って沢山持たせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

こんな緑虫色ですが、本当に美味しいんです。

 

 

 

 

 

絞りカスが入った人参マフィン。

まずくはなかったけど美味しくもなかったというのが正直な感想です。

でも、私だったらバターを増量するなとか、クルミを入れたら美味しいだろうなと夢が膨らみました。

 

スロージューサーでジュースを絞ると絞りカスが毎日でるのでそれをどうするか?も課題。

それを考える楽しみもあるってことなのでやっぱりスロージューサーいいかも☆

 

 

 

体験会に参加出来て本当に良かったです。

サニ百福より長生きしたいので健康にいいことはどんどん取り入れて行きますっ。