この間妹に
「おねぇちゃんはお正月に蟹食べた?」と聞かれ、
「食べてないよ~貧しいんだから。それにお正月も2日からバイトだったし」と答えたら
「よし、オイラが蟹送ってあげる」と男前な発言。
で、
カニが届いた![]()
![]()
![]()
Uちゃんアリガト~
調理したら写真送ってねと言われていたので、いそいそとカニ鍋を作って写真を撮らなくちゃ。
茅乃舎の昆布出汁で白菜、長ネギ、えのき、糸こんにゃく、ベビー帆立を煮たたせます。
お酒を入れて蓋をしてほったらかし。
お鍋はルクルーゼのフラワーマルミットちゃん。
この子はデカイなぁ~という印象で2人暮らしでは出番が無さそうにみえますが、深さが無いのですき焼きとか蟹鍋とかに最適。
奥のストウブトマトグレナちゃんでは切り昆布を煮ています。
鍋をひと煮たちさせている間にキッチンで蟹をむしゃむしゃ1本食べてから残りを鍋を鍋に投入。
絹豆腐も投入。
一気に華やぐ蟹鍋完成~
ドドンと鍋完成~
蟹出汁でまくりで美味しかったデス。
Uちゃんご馳走様でした。
お腹いっぱいで雑炊までたどり着けなかったので雑炊は持ち越し。



