食べたいものをピックアップすると食事の回数より多い(笑)
本当はイチゴがタップリ乗ったワッフルとか食べたかったけど、食べられなかった・・・
せめて神仙ソルロンタンでソルロンタンを食べてから帰国したい。
そう思って早起きして出発。
なんとソウルは銀世界。
本当は前日降る予定だった雪がずれてくれてラッキーだったけど、ソルロンタンを食べる為に雪の中を進むのは大変でした。
 
 
これこれ、これ食べたかったのよ~
雪の中、超早起きして食べにきた甲斐があったわ~
安定の美味しさ。
 
 
 
 
安定の白菜キムチとカクテキ。
ここのは酸っぱくないし浅漬けで美味しいっ。
このキムチだべられただけで早起きはチャラだわ。
 
 
雪の中、ガイドさんにピックアップされて仁川空港へ。
早起きしたので当然車内では爆睡。
途中目が覚めた時に前を走っている車がこっち向きだった気がして・・・
あとから聞いたら雪で滑って事故ったタクシーが後ろ向きでレッカー車で運ばれているところだったそうです。
私は寝ていたのでみませんでしたが、バスとぶつかった車があったり、事故った車が沢山あったそうです。
お約束の帰りにキムチ屋さんに寄るはずだったのですが、雪で遅れそうだったのかキムチ屋さんはスルー。
私的にはラッキー(バカ高くて買う気にもならないお土産きむち屋さんに連れていかれるのは辛いから)でしたが、ここでお買い物を楽しみにしている人だったらガイドさんから何の説明も無く空港に向かわれたらちょっと可哀想だなぁ~。
 
 
スーツケースは22kg。アシアナは23kgまでだからセーフ。
やっぱり化粧品は無理だったわ。
 
出国手続きをして最後のお買い物。
 
 
ロボットキンパで豚肉巻きとクリームチーズ巻き。
食事の回数が限られているからキンパは持って帰ろうと最初から決めていました。
アシアナのゲートからだいぶ遠かったけどゲットできてよかった。
 
 
 
 
帰宅して食べたけど、玄米であっさりしてて美味しかった~
 
ロボットキンパの隣の練り物屋さんでゲットしたタコボールも美味しかったです。
 
 
キンパと練り物を買ってからが長かった・・・
機材繰りが・・・っていって搭乗する飛行機が来ないんだよね~
やっときたかと思っても搭乗手続きにはならないし。
搭乗してからは発着の順番待ちでそこでも一時間以上待機。
この時点で予定では成田についてるよね~って時間でした。
待ち時間って長いですよね~