ブログを書かないまま一週間が経ってしまいました・・・すみません。
先週の日曜日、ご近所の編物教室でご一緒の方のお宅へお邪魔してたっぷりおしゃべりしてきたところまでは元気だったのですが・・・
翌朝から体調が絶不調
元気だけがとりえの私なはずなのに・・・
花粉症(たぶん)で咳が出たり目がかゆいくらいならなんとか頑張れるのですが、頭がガンガン・・・
頭痛ってほぼなったことがなかったのでグッタリでした。
あまり薬は飲みたくないのですが、今朝とうとう飲みました。
飲んでお昼寝したら頭痛が治まっていました。
薬の力ってすごいです。
運動不足で体もガチガチになっているので、運動しつつ頭痛にならないことを祈るばかりです。
夕飯とかは「蒸す」とか「和える」とか手抜きが多かったですが、作っていました。
ぼちぼちアップしていきたいと思います。
ある日の夕飯は照宝の蒸篭で蒸しただけ~。
たれは、バーニャカウダ、ポン酢、山椒ディップ、一番右の豆皿は旦那さんの希望で入れようと思ってあえて空で出しました。
(豆皿は実家に帰省した時に100均でゲット。妹に「皿ならなんでもいいのかい?」と言われましたが、何でもいいわけではないです(笑))
それとほうれん草と卵の中華スープでした。
これは中華街で買ってきたショウロンポウを蒸しました。
もう一段は
白菜と豚バラ、蓮根、人参、しめじ、ブロッコリーを蒸しました。
旦那さんは山椒ディップにお醤油をたらりと入れたたれが一番美味しいと言っていました。
山椒ディップはKちゃんから頂いた浅沼醤油店のもの。
山椒のいい~香りがして食欲をそそります。
蒸しただけ~だけど美味しい夕食でした。
先週の日曜日、ご近所の編物教室でご一緒の方のお宅へお邪魔してたっぷりおしゃべりしてきたところまでは元気だったのですが・・・
翌朝から体調が絶不調

元気だけがとりえの私なはずなのに・・・
花粉症(たぶん)で咳が出たり目がかゆいくらいならなんとか頑張れるのですが、頭がガンガン・・・
頭痛ってほぼなったことがなかったのでグッタリでした。
あまり薬は飲みたくないのですが、今朝とうとう飲みました。
飲んでお昼寝したら頭痛が治まっていました。
薬の力ってすごいです。
運動不足で体もガチガチになっているので、運動しつつ頭痛にならないことを祈るばかりです。
夕飯とかは「蒸す」とか「和える」とか手抜きが多かったですが、作っていました。
ぼちぼちアップしていきたいと思います。
ある日の夕飯は照宝の蒸篭で蒸しただけ~。
たれは、バーニャカウダ、ポン酢、山椒ディップ、一番右の豆皿は旦那さんの希望で入れようと思ってあえて空で出しました。
(豆皿は実家に帰省した時に100均でゲット。妹に「皿ならなんでもいいのかい?」と言われましたが、何でもいいわけではないです(笑))
それとほうれん草と卵の中華スープでした。
これは中華街で買ってきたショウロンポウを蒸しました。
もう一段は
白菜と豚バラ、蓮根、人参、しめじ、ブロッコリーを蒸しました。
旦那さんは山椒ディップにお醤油をたらりと入れたたれが一番美味しいと言っていました。
山椒ディップはKちゃんから頂いた浅沼醤油店のもの。
山椒のいい~香りがして食欲をそそります。
蒸しただけ~だけど美味しい夕食でした。