あっという間に夜だった今日。
朝から疲れた~

昨日の夜、旦那さんが
「いつも朝早起きしてもらっているから明日は朝ゆっくりおきなよ。お弁当も休みでいいからさ」と言ってくれたので(珍しい)、
お言葉に甘えて目覚ましをセットしないで目が覚めるまで寝ていることにしました。

って言っても6時半にはパッチリ目が開いちゃったけど(笑)
お弁当要らないってことだったので、お昼に誰かと打ち合わせがてらどこかで食べるのかなぁ~なんて思っていたら・・・


「俺、今日からズラしてとった分の正月休みだから」って言われた。


えぇ~そうなの~

知らなかった(笑)

旦那さんは「俺は言ったはず」って言ってたけど・・・。

じゃあさぁ、昨日「お弁当は休みでいいから」じゃなくて「休みだからお弁当は無しだよ」って言ってよ~。

朝からドッと疲れた瞬間でした。

お休みですが1件だけ片付けたい仕事があると言って出かけた旦那さん。
出かける時に「ハンカチ持った?」と聞いたら

「あのねぇ、毎日毎日俺が忘れ物すると思うなよ!!」と言われました。

あぁそうですか、失礼しましたっ。
って言って旦那さんを送りだしたら・・・


マッサージチェアの脇にiPhoneと財布が置いてありました・・・
堂々と忘れ物。
しかも2つ。
とりあえず携帯1つは持って行ってるからiPhone無くても大丈夫だろうけど財布もかよ・・・。
さっきの「忘れ物すると思うなよ」の発言撤回してもらいたい(笑)

ここでまたまたグッタリ(笑)

午後から編物教室だったのでバスで移動。
(帰りは旦那さんに迎えにきてもらってスーパーの夕方のタイムセールに一緒に行く約束をしていた)
今は母の友人のチュニックを編んでいるのですが、後ろ身ごろが結構すすんでいたのです。

 

 裾にA模様が入った後でB模様で上まで行くパターンなんです。

が・・・


なんと、模様に切り替えの前に何故か裏を2回編んでいて、AとBの表裏がそこで逆転 
画像の裾の部分のA模様は裏側なのです。
裏返すとA模様がハッキリしてB模様が裏になります・・・。

アホだ~

先生も「どうやったらこんな間違いをするの?なんで気付かなかったんだろうねぇ」と半ばあきれ顔(笑)

解きたくないけど、解かないわけにもいかず・・・
毛糸3玉分を泣く泣く解きました。
ここでまたまたドッと疲れが・・・

今日の編物教室はほとんど解いて終了~。
こんな日もあるさっ(笑)


そして旦那さんと待ち合わせしてスーパーへ行くはずが・・・





約束の時間に来ない。


ドドドッと疲れる。
タイムセールに遅れちゃうよ~



10分遅刻で平謝りの旦那さん。
「スーパーまでは裏道で行くから。間に合うよ」
といっていつもとは違う道を行ったら道路工事中で止められるし、やっと動いたと思ったら踏切が下りてくるし・・・

もうとことんついていないっ。

スーパーのタイムセールは卵1パック98円と、砂糖1キロ100円。
旦那さんは「もう諦めよう」って言ったけど、ここまできて諦めるわけにはいかない私。

ダッシュで卵も砂糖も間に合いました。 
セーフ。
旦那さんもいたのでどちらも2つずつゲットして帰ってきました。

それにしても疲れた(笑)