おぉ~気づいたら今日ももう午後だ 
どちらかというと早起き派なので、午前中に時間があるはずなのですが、家事に追われて気づくと午後。
ここ数日はパンも焼いてないし~
何やってんだろう・・・
今日はカウチンもまだ触っていない。
明日のお教室に向けて袖付けだけは済ませておきたいところ。
がんばろう。

今日の朝ごはんは・・・

 ザ和食。
新巻き鮭、かぼちゃ塩麹煮、大根塩麹漬、ごはん、わかめとしいたけの味噌汁。でした。

新巻きは岩手の山田産。わかめは岩手の真崎わかめ。
実家の母からおすそわけで頂きました。
今シーズン初の新巻き。美味しい~。
関東では塩がまぶして1本で売っている鮭は見かけるけど、海風にさらした新巻きは見かけない気がします。
昨シーズンは震災の影響なのか新巻き自体が少なくて1回食べただけでしたが、今シーズンは12月のうちに食べれてシアワセ。程よい塩加減と干して味がぎゅっと詰まった新巻きはごはんのおともに最高です。

大根の塩麹漬けは漬けて3日目。
美味しいけど塩味が足りなかった気が・・・
これはリベンジします。

かぼちゃの塩麹煮はいつもどーり美味しく出来ておかわりしました(笑)

 ダムールで煮ました。
かぼちゃから水分が出るので水はかぼちゃが半分も隠れないくらいしかいれませんでした。
 

真崎のわかめはしゃきっとしてして美味しい~
パッと手軽に使える乾燥わかめも使っていますが、塩蔵のわかめを戻して使うとしゃっきり感が違うわ~。