いろんな方から頂いていた新米を食べつくしてしまったので、週末の楽天マラソンでお米を買おうとしていました。
先週のうちに少量のお試し米を買って美味しかったら買おうと、いつもは秋田か岩手産のあきたこまちを買っているのですが、たまにはと別の県の別銘柄のお試し米を購入。
美味しいけど、私好みではなく(炊きあがった時に香りとかねばりとか・・・)そのお米はやめて、やっぱりいつものあきたこまちを購入しました。

お米を購入した後で実家の母から電話があり
『この間は美味しくないお米送ったから、今回は美味しい新米おくってあげる~』と言われました。
そうです、以前に母は「まずいからあげる」といって私に美味しくないお米を送って自分は新米を食べたのです(笑)
『本当はわざわざ送りたくないけど、お父さんがお姉ちゃん(私のことです)とUちゃん(妹)と自宅用にって新米沢山買ったから、仕方ない送るわ』と言われました。
仕方ないって・・・(笑)

妹は父から頂いた新米を実家に置いたままにしていて
『ここで食べるから炊いてちょうだい』と言ったそうです。
つわものだわ~(笑)

で、今朝早速新米が届きました。

 やった~私の大好きなあきたこまちだわ 
父に感謝です。

お米と一緒にいつものラーメンの麺等も送ってもらって、今回は筒豆腐も送ってもらいました。

 絹ごし豆腐が

 こんな風に入っていて断面が丸い豆腐。
関東では売っていないので時々実家から送ってもらって食べています。
母は
『今回は絹ごしと、もう一つなんとかってのを送ったから』と言われました。


パッケージを見ても両方とも絹ごしだし、絹ごし以外見たことないんだけど・・・
でも母が「絹ごしじゃない」っていうので、あそうって言って電話を切ったのですが・・・




両方とも絹ごしでした(笑)



『どっちも絹ごしだったよ~』って電話をしたら大爆笑(笑)
『絹ごしじゃなかったのになぁ~(笑)』って。
相変わらず面白いっ。

週末の母の劇団の発表会は成功したそうで
『誰もセリフを忘れていなかった』
『劇が止まらなかったんだよ』と自慢されました。
ちなみに、芋虫もまだ元気にパセリを食べているそうです。
今回こそは孵化までみる。と言っていました(笑)