母の友人が手作りでパッチワークの編み棒入れを作ってプレゼントしてくださいました

その方にはいつも編物の道具を入れるポーチやハサミケース等を作って頂いています。
今回の棒針ケースもとってもステキでした。

 外側は六角形のパッチワーク。
花柄で、縁取りと紐はチェック。
 

 中を開けると全体が花柄で、棒針を分けて入れられるようになっていて、売っているみたいです。
超~お気に入りです 

だんだん棒針も増えてきていて、今使っているクロバーさんの棒針入れがパンパンだったので、パンパンになっていた分をこちらに移しました。
これからはケース2つでいきますっ。

『手が空いたらまたベストよろしくね』
と言われたので、頑張って編みます。
あっ、でもしばらくは手がいっぱいいっぱいなので順でお願いします(笑)

母がこのケースを受け取りに行った際に、その方の玄関でよそ見をして転びました(笑)
初めて行ったお宅でもなく、何回も行っているのに・・・
友達もいきなり母が転んだからびっくり。
そして二人で大爆笑したそうです。
夕方にそのお宅の旦那さんが
『玄関でなにかあったのか?』と聞いたそうで、まだ私の母が突然転んだことは一言も言っていないのになんで?と思って
『なんで?』って聞いたら
『玄関の脇の植木がつぶれているぞ』と言ったそうです。

母の仕業です。
すみません。

母は「転んだけど平気~。受身がうまいから」とか言っていましたが、ころんだ2日後には腕と足が痛くなり・・・
やっぱり気をつけないとダメだねという話をしました。