おはようございます。
今日も快晴
朝は少し肌寒かったですけど、今はもうポカポカで洗濯物が乾くわ~っていう雰囲気です。

昨日はまたまた掃除デー。
裏のお宅との境界線が曖昧で、たまたま裏のお宅の犬の紐が長くて我が家の敷地を掘ってそこに犬が居るし、トイレも我が家の敷地にさせたりしているので境界線をはっきりさせるべく(といっても塀を建てたりしたらお互いいい気分ではないので)プランターに花を植えておくことにしました。
まずは掘られた穴を埋める作業から。
水道管がむきだしになるくらい掘られていました・・・。
旦那さんはプランターとか置かなくてもいいじゃないかといいましたが、じゃぁ隣の犬のトイレの後片付けも旦那さんがちゃんとするならいいけど・・・
(本来は後ろのお宅の方が責任をもってやるべきだと思う)
ちゃんと散歩にも行ってトイレの処理もきちんとするのが飼い主だと思うのですが・・・
とりあえずプランターで様子を見ることにしました。
あとは伸びたバラを切ったり、木になりかけている切り株の枝と葉を落としたり、草むしりをしたりしました。

く゛ったり疲れて作った今日のお弁当は・・・

 茶色弁当になってしまいました 
鶏もも肉・玉ねぎ・しめじの生姜焼き&下にレタス、卵焼き、人参と大根の皮・蓮根のきんぴら、プチトマト、カニクリームコロッケ(冷凍)、ごはん&味噌漬け。でした。
あ~、ちょっと油断すると茶色弁当になってしまう・・・
明日からは気をつけよう。

昨日の夕飯は・・・

 鶏のお鍋。
この間とっておいたスープに白菜・鶏モモ肉、えのき、椎茸、エビ、葱を入れて鍋にしました。
スープが美味しかった~。
料理するのが億劫な時でも鍋物は野菜がたっぷり摂れるし美味しいから楽ちん。
 
今日もベランダいっぱい洗濯物を干して一日がスタートしました。