昨日もガッツリ掃除デー。
疲れて夕飯の支度もめんどくさい(←主婦なのに・・・(笑))
で、夕方から肌寒かったのでシチューにしようと思って鶏モモ肉を解凍しておいたのですが、いざ作る時になって、冷蔵庫に牛乳が無いことに気づく・・・
牛乳だけ買いに行くのもめんどくさい(←掃除でパワーを使い果たしている)
なので、シチューを諦めて
こっちにしました。
牛肉で作ると美味しいけど、牛肉の冷凍備蓄が残り少なくなってきたので、昨日は豚肉で作りました。
炒めて→煮込むからルクルーゼマルミット22ホワイト使用。
玉ねぎ3個分を炒めます。
ホワイトの鍋に白い玉ねぎを入れて写真を撮ろうとすると画面がチラチラするわ
豚肉とエリンギを加えて炒めて
ルーを加えてあっという間にハッシュドポーク完成。
ルーさまさまです(笑)
パンで食べたいなと思い、久々に
こちらの出番。
カリッと食パンコースで食パンを焼きました。
自分の手で成形したパンが作りたい&食べたいけどパワー不足。近いうちに作ろう。
旦那さん帰宅で夕飯。
エビ・アボカド・きゅうりのサラダとハッシュドポーク。
パンも焼いてあるし、ご飯もあるけどどっちで食べる?
と聞くと、まさかの
『どっちも』
『どっちもって??』
『パンもごはんも食べるよ』
夜って炭水化物無しじゃなかったっけ??
まぁパン焼いた私も悪いけどさ。
お茶碗に軽く1膳とカットした食パン準備。
足りずに同量のごはんとパンをそれぞれおかわり。
途中でハッシュドポークが足りなくなっておかわり。
パン&ごはんとハッシュドポークの割合が難しいなぁ~と、いつもの「食べる量のバランス」にやたらこだわりつつ(私にはわらないバランス)おかわりを繰り返していました(笑)
ルーの箱に1箱で10皿分って書いてあったけど、一晩であらかた無くなったよ・・・。
何皿分食べたんだろう・・・