おはようございます。

快晴で気持ちの良い朝です晴れ

朝から洗濯物もバッチリ干したし、気持ちいいわ~と思って玄関を開けたら・・・



主婦ごはん日記


車の駐車スペースにけっこうな厚みの桧集成材が3枚立てかけてありました。

ちなみに1枚の大きさは畳1畳よりデカいです・・・



私の朝気持ちいい&すがすがしかった気分を返してくれ~

またか~怒。

旦那さんが仕事先で頂いてきたのでしょう・・・

「テーブルをつくる」「ベランダにウッドデッキを作る」とかなんとか言って頂いたり買ったりして集めている材料。

なかなか形になることはありません。

1つ出来上がったら次の材料を集めてよっていつも言っているのですが・・・

昨日編物教室でご一緒の方に「涼しくなってきたからそろそろご自宅にお招きされるのを待っているわよ」って言って頂いたのにぃ~またこんな部材が増えたら家がごちゃごちゃするじゃ~ん(怒)。

来週の休みは朝から絶対片付けするぞ!!

誓ったぞ!!

片付けないなら来週の休みはストライキをしてごはん作らないぞ!!っていう意気込みで片付けを実施しますっ。

年末年始に地元からお友達も遊びにきてくれるかもしれないので、頑張って片付けますっ。


今日のお弁当は・・・


主婦ごはん日記




ピーマンの肉詰め、ニラ入り卵焼き、ホタテの甘辛煮、かぼちゃ塩麹煮、プチトマト、ごはん&紫蘇昆布。でした。


ピーマンの消費がやっとゴールが見えてきました。

冷めても美味しい肉詰めはお弁当のおかずにしました。

かぼちゃの塩麹煮は1切れだけでも存在感あり&食べ応えもありです。

コストコで買っている大き目の冷凍ホタテ、夜のうちに室内に置いておいて解凍し、今朝酒と昆布醤油で煮ました。

ホタテの出汁が出た煮汁がもったいなかったので、お水と白菜のざく切りを入れてスープにしました。塩コショウだけでとっても美味しく出来上がりました。