こんばんは~
最近夜にブログを書くことが少ないので久々です。
今日はいつも以上にバタバタして忙しかった~
(今も継続中・・・)
旦那さんが休みの日は家事が捗らないから忙しいっていうのもあるけど(笑)
今日は朝からいい天気だったので洗濯大会。
旦那さんは庭のバラの手入れ。
伸び放題だったので言って言ってやっと切ってもらいました。
午後からは待ちに待った栗拾い。
去年も行った栗園に今年も行ってきました。
もう拾う気満々です
長靴を持参して、かごと虫よけどこでもベープを借りていざ出陣。
旦那さんとは早々に分かれて栗拾いに専念。
去年より粒が気持ち小さい気もしましたがどんどん拾いました。
こ~んなのがゴロゴロありました。
拾いに拾って二人で12キロ(笑)
計量している間にどこでもベープを返却し、栗園のおじさんと話していたら、その時に蚊にさされた・・・
しかも10か所以上も。
ベープ返したとたんに刺されるなんて・・・涙。
せめて多くても10キロだよね・・・って思っていたけど、拾ったものは仕方ない。12キロ買って帰ってきました。
これでも旦那さんが拾った中で虫食いだったものは取り除いたから、実際はもっと拾ったはず(笑)
さぁ~て今夜は栗の皮をむくぞ!!
と思ったら旦那さんが
「明日持っていきたいところがあるからバナナマフィン作ってもらえるかな??」って。
えぇ~この新鮮な栗が大量に手に入ったこのタイミングで??
まぁ材料さえ買っていただければ作りますけどぉ~。
で、自宅に帰ってきて急いでバナナマフィンを作る準備。
そしたら旦那さん電話がかかってきて急に仕事に行くことに。
で、
「あのさ~、夕飯までに帰ってこられそうにないから夕弁作ってくれない?」
夕弁って夕飯弁当のことかしら??
そうだよね。
ってことでバナナマフィン作りの手を止めて夕弁作り。
栗に着手できず・・・
で、夕弁
甘い卵焼き、きのことピーマンの中華炒め、プチトマト、きゅうりとみょうがの浅漬け、豚そぼろごはん、梅干し。と、Kちゃんから頂いたりんご。でした。
急いで冷凍庫から何か肉類を解凍しようとしたら
「いいよ解凍とかしなくて。ひき肉のそぼろがいいなぁ」と・・・
そりゃ昨日特売でひき肉買ってあったけどさ。ハンバーグの種減るからね。
そぼろごはんが食べたいけど次の食事のハンバーグが小さくなるのは嫌らしい(笑)
しかぁし、うちの旦那さんは今が大事。
ということでひき肉でそぼろを作りました(笑)
つづく。