おはようございます。
ここのところ雨が降った~と喜んでも、ほんの3分~5分程度。
パラッと降っておしまいっていうのが続いています。
今日は午後から降るみたいなのでちょっと期待しています。
でも、編物教室に自転車で行きたいから、降るのは夜にして欲しいなぁ~と勝手に思っているところです
先日帰省した時に地元で買ってきた鉄茄子。
を鍋に入れて、鉄分たっぷりのお湯を沸かしてみました。
我が家にはいまだにやかんがありません。
東京で一人暮らしをしていた時に使っていたやかんを釣りクラブの後輩夫妻にあげちゃってから早数年。
ルクのにしようか?柳宗理にしようか?と、ケトル欲しい熱が上がった時にいろいろ検討してきたのですが、いまだ購入には至らず・・・
今回は鍋で沸かしました。
といっても私の大切なルクではありません(笑)
万が一、なべ底で鉄茄子がグラグラいってルクの底に傷がついたら嫌なので、旦那さんが独身の頃から使っていた鍋を使用。
(ひどい私だけど・・・まぁよしとします(笑))
予想どーり鉄茄子は鍋底でグラグラする度にコツコツと言っていました。
鉄茄子がおいてあった場所はちょっと黒っぽくなっていたし・・・
と、ちょっとガッカリしたとこもあったのですが、沸かしたお湯はまろやかで美味しかったです。
お茶を淹れてみたのですが、お茶もまぁるい味がした気がします。
ますます鉄瓶が欲しいと思いました。
しばらくは旦那さんの鍋で沸かします(笑)