8月中に完成予定だったボランティアセーターが昨日完成しました。

予定より一週間遅れでしたが無事に完成してホッ。



主婦ごはん日記


糸始末をして、首のゴム編みを編んで完成しました。

首のゴム編みも深緑色にしたら色がしまって男の子でもイケそう。

私個人的に気に行っているポイントは手首のゴム編みの前にピンクを2段入れたところ。

深緑の手前にはピンクがよかったから☆

もうピンクの糸がギリギリだったので、2段だけしか入れられなかったけど、入れたら袖口が可愛くなったので、大満足。


そのあとは母のスカートの模様試し編みと製図。

かぎ針・・・ダメダ~汗

試し編みの時点で編み終わる自信が全くないです汗

製図をしようとしたらますます仕上げられるのか心配。

地道に頑張ります。


かぎ針のスカート、カウチンと課題が続いて私的にはいっぱいいっぱいなのですが、小物も作りたい。

去年から作りたいと思っていたバッグの毛糸がもう廃番になるっぽい・・・

作るためには買っておかなくては!!

ということで、毛糸もイロイロ購入。

まだ自宅に在庫があるから今年の春夏は毛糸購入控えていたのですが、ここにきて買い集めていますべーっだ!

毛糸を毛糸のままで終わらせないように、必ず形にするように頑張らねば☆