昔近所に住んでいて家族ぐるみで仲良し&お世話になっている一家は大きい農家です。

いつも新鮮な野菜を分けていただいたり(私の父が作らない・作れない野菜等)、父の野菜作りの先生もしてくださっています。


今回帰省した時にそのおばちゃんに

「自分で収穫するなら野菜を収穫にきたら?」

と声をかけて頂きました。



でもね・・・おばちゃんの畑に朝の5時集合って言われてね・・・あせる

車でおばちゃん家まで20分くらいかかるから身支度も考えると朝の4時過ぎに起床??

それはちょっとキビシイ・・・

(釣りの時は起きられるんだから頑張ればいいだけなんだけど・・・)


なんとかお願いして朝6時集合にしてもらって、早朝野菜収穫大会(おばちゃんと私だけだけど(笑))に行ってきました。

(前日飲みに行っていたので睡眠時間は激少なっ)




おばちゃんの畑は広くていろんな野菜が沢山実っていました。

「mimizoooちゃんからお金もらうつもりはないんだけど、タダだと気を遣うだろうから500円取り放題にしようね」と言ってもらいました。

本当にありがたいです。



主婦ごはん日記


ゲットした野菜は・・・ズッキーニ(黄・緑)、茄子、かも茄子、三尺豆、京人参、きゅうり、オクラ(緑・赤・丸)、ピーマン、ゴーヤ、夕顔、豆・・・


とにかくリュックで背負って新幹線に乗れるのか??っていうくらい頂いてきました。

ありがとうおばちゃんラブラブ!



黄色のズッキーニは特大でびっくり。

ネコくらいの大きさ。


主婦ごはん日記


主婦ごはん日記


比較のためにピーマンと撮ってみたけど、ピーマンも特大だったんだ(笑)




主婦ごはん日記


おばちゃんイチオシのひゅう菜。

茹でておひたしで食べるとおいしいよと教えて頂きました。

茹でるとすこしトロッととろみが出て、でもクセはなくて美味しかった~

沢山採ってきたつもりだったけど、あっという間に食べてしまいました☆



主婦ごはん日記

右のゴーヤがおばちゃんのゴーヤ。

左のゴーヤが母がゴーヤカーテンで作ったゴーヤ。

大きさの違いにびっくり。

同じ苗なんだって。

育て方と土でこんなに違うんだ~とびっくりしました。


お母さんに「随分ちがうよね」と言ったら

「お母さんは水やりとかもなんとなくだから~」とニコニコしながら言っていました。

そして、自分の作ったゴーヤと私が頂いてきたゴーヤを当然のように1つ交換していました(笑)


新鮮無農薬の美味しい野菜を沢山頂いてとっても嬉しかったです。