今日も暑いっ。


実家の母から

「暑いの??」と嫌がらせのような暑いかどーかの確認電話がきました。

しかもまわりがガヤガヤしている様子。


外なの??と聞くと、

「盛岡も暑くて、今日お休みのUちゃんと冷麺祭りに冷麺食べにきてたとこ。おねえちゃんが暑いかどーかきいてみようと思って」

だって。


「暑いよ」と返事をすると

「やっぱりねぇ~。お母さん達も暑いけど、おねぇちゃんがもっと暑いと思うとニヤケちゃうわ(笑)」と失礼なことを言い、

「冷麺がもう出来上がってくるとおもうから切るね」と、電話を切られました・・・



なんなんだ。


なんなんだと言えば、昨日実家の母から一味とうがらしがとどきました。

普通の一味とうがらし。

お礼とともになんで一味とうがらし??ということを聞いたら


「一味とうがらしが残り少なくなってきてたからスーパーに行って買ってきて、その買ったことを忘れてきて・・・を繰り返していたら一味の瓶が3本になっちゃって(笑)だからおすそわけ~」

とのことでした(笑)

買ったことを忘れるなんて・・・

それを繰り返すなんて・・・

さすがだわ(笑)


おかげさまで私はしばらく一味とうかららし買わなくて済みそうです(笑)


昨日の夕飯は・・・



主婦ごはん日記


ルクルーゼのパンプキンで



主婦ごはん日記


かぼちゃの塩麹煮を作りました。

小さめのかぼちゃ1/2に塩麹大匙1と砂糖大匙1。

あとは得意のほったらかしで完成しました。



スープ系が食べたいという旦那さんのリクエストで


主婦ごはん日記



センセーション18で




主婦ごはん日記

ベーコンと玉ねぎをじっくり炒めて、



主婦ごはん日記


大き目の一口大に切った夕顔を入れてコトコト煮ました。

ちょっとのコンソメと塩コショウだけ~


完成画像をとり忘れてしまったのが残念賞でしたが、夕顔がトロッとして美味しかったです。


作っている途中は写真撮ろうって思ってとるのですが、食べる時になると忘れている(食べることに夢中で)。

次はちゃんと撮らなくちゃ。