帰省中、仲良しのKちゃんとは3度も会ってもらいました☆

3度会ってもいつも話し足りないんです(笑)


1度目はKちゃんとKちゃんの彼と3人でゴハンに行きました。

私が喋りまくり、Kちゃんも喋り・・・ 彼氏に申し訳ないと気付いたのはだいぶ時間が経ってから。

私・・・いつもだけど・・・いつも以上に喋ってるわ・・・と、ちょっと反省。


Kちゃんの彼は「これおいしいよ」「これは食べると手が止まらないよ」と色々教えてくれました。


最近帰省する時のお土産は「きらず揚げ」というお豆腐で作ったお菓子。

全然関東のお菓子じゃないのに(笑)、私が大好き過ぎて大量に取り寄せして備蓄してまで食べるようになって、これは美味しいからと帰省する時には問答無用で友達へのお土産に (友達にしたら迷惑かも・・・汗) そのきらず揚げをKちゃんもKちゃんの彼も気にいってくれて、帰省の時にはいつもきらず揚げの話になっていました。

でも、毎回きらず揚げじゃ飽きるかしら・・・と思って今回は別のものにしたんです。

そしたら、Kちゃんの彼氏がきらず揚げを待っていてくれていて・・・ 嬉しい・・・涙。

私、CMのハムの人(お中元・お歳暮の時期にいつも同じハムをくれるからハムの人)みたいと思ってとっても嬉しくなりました☆



きらず揚げ注文したからね~ Kちゃん、待っててね~☆



2度目は中学の同級生メンバー4人。

私が帰省する時にはいつも集まって飲むメンバー。

中学からだからかな~り長い付き合い。

とっても居心地がいい仲間で4人のうち誰かが結婚しても何も変わらず。

男女各2人ずつの仲間だけど私の旦那さんも友達の奥さん達、彼氏も 「いつものメンバーで会うのね。いってらっしゃい」と気持ちよく送り出してくれる。

家族とは違うけど、家族のような安心感がある仲間。


今回一番笑ったのが「毒」の話。

飲んでいる時にUくんが 「俺とmimizoooは虫とかきのこでいったら「派手でいかにも毒がありますって外見で毒を吐くタイプ」、Tくんは「毒なんて絶対持っていませんという外見で実際毒も無いタイプ」、Kちゃんは「毒なんてないですよ~って外見のくせに毒がある一番悪いタイプ」だな。」と言った。

その例えがとってもピッタリあてはまっていて爆笑しました(笑)

Kちゃんは「ひどい~」って言ってたけど、すぐさまUくんに 「KちゃんだってTくんに毒が無いって解っているくせに、自分だけ毒を隠し持っているって言われたからTくんも毒があるって思いたいだけでしょ。それが隠れ毒持ちなんだってば」って言われていた(笑)

私もそうだけどUくんも持っている毒を微塵も隠さずに毒を吐いていました(笑)

そーゆーのも含めて話せる間柄だから嬉しい。


毒の無いTくんはこの毒の話をしている時もニコニコしていました。

彼は本当に毒が無い。

本人も毒が無いということについて反論しなかった(笑)

自他共に認める毒が無い人なのだっ。