おはようございます。

今朝も暑くて目が覚めました汗

朝からギラギラと暑い晴れ晴れ

今日も一日乗り切ろう(涼しい夜を待っているけど…夜も暑い(笑))


今朝のお弁当・・・



主婦ごはん日記

豚バラと玉ねぎの甘辛炒め、胡麻入り卵焼き、プチトマト、生ハムきゅうり巻き、ピーマンとベーコンのきんぴら(大蒜醤油味)、おにぎり3つ。

でした。


おにぎり3つですおにぎり

この間までも「夕方小腹が空いた時用」のおにぎりを持っていっていたのですが、夏場は暑いので朝に握ったおにぎりはいくら保冷剤を持っていっていても夕方食べるのはちょっと怪しい。

なのでお昼に食べきれるようにとおにぎりは2個にしていたのですが・・・

まさかの


「お昼ごはんにおにぎり3個食べたい」発言叫び

結果おにぎりの日はおにぎり3個です(笑)

絶対食べすぎだよ…

でも夏バテは困るから・・・しばらくは気持ち小さめ(バレない程度)なおにぎり3個にしよう。



昨日の夜はスーブを作りました。



主婦ごはん日記

炒め→煮込む時にはマルミットが便利。

マルミットホワイト22。

スープポットっていう名前だけあってスープの時は大活躍です。



主婦ごはん日記

父が作った大蒜をオリーブオイルでじっくり火を通して香りを出します。

主婦ごはん日記

そこにズッキーニ、茄子、プチトマト、赤玉ねぎを加えて透き通るまで炒めます。

塩をふって蓋をして野菜から水分を引き出したら下味をつけた鳥モモ肉とシャウエッセン、ブイヨンを加えてほったらかし~


火を止めてさらにほったらかした後にサンバルとちょっぴりのケチャップ、塩コショウで味を調えて完成~。


暑くて食欲が無くなる時はスープで野菜を摂取だ!!とかって思って作ったけど・・・我が家の場合食欲がなくなる人って居なかった(笑)



主婦ごはん日記