帰省する前(世間はお盆まっただ中)にIKEAに行ってきました。
IKEAって時々行くとテンションアガりますね~
激混みでびっくりしましたが、初めて見る食器やペーパーナプキンの柄にテンションがあがりました
家具はそう簡単には買い変えられないですからね・・・家具は目の保養にして小物や食器を見てゲットしてきました。
まずは在庫があったら絶対欲しいと思っていたお皿をゲット。
もともとこの色の大きいお皿は持っていたのですが、小さいサイズがあったのを知らなかった~
ブログでこちらのサイズをゲットされて使っていた方がとっても使いやすそうで可愛かったので真似っこさせていただきました☆
この水色と白の塩梅(あえてあんばいと言わせていただきます)がいいのよ~
他の食器との相性もいいので食卓に登場する機会が増えていますっ。
そして大好きなペーパーナプキン。
鮮やかな鳥のプリントに目がハート
二種類からどーしても選べなくて、あきれた旦那さんが
「どっちも買えば」と言ってくれたのでどっちもゲット。
ベーグルサンドを作った時にお皿にペーパーナプキンを敷くことが多いのですが、自分でパンを焼いた時にも使おうと決めています(心の中でね(笑))
鳥の柄が可愛くて、お盆もゲット。
ハデだったので1枚だけ。
今はかぼちゃやズッキーニ等の野菜が乗っています。
私は特に惹かれなかったけど(笑)、旦那さんが気にいったグラス。
がぶ飲み派の私達夫婦にはどー考えても小さいグラス(笑)
お茶じゃなくて焼酎ロックとかの時に使うといいかな(笑)
今はこの食器を食器棚に収めるために食器棚の整理をしています。
暑いからすぐ手が止まります・・・汗。
8月中に食器棚を整理してしまおうっ。
↑
自分に言い聞かせています(笑)