おはようございます。
今朝も昨日に引き続き肌寒い朝です。
おまけに朝から雨ザーザー・・・
こりゃ今日も洗濯物は部屋干し決定です。
一昨日、実家のスギちゃん(母)から電話がありました。
『この間宅配で入れるのを忘れた「お父さんの赤玉ねぎ」送ったから』
『ラーメンの玉(麺)も入れたよ』
『お友達から真空パックにしたお米も頂いたから入れたから』
と、私宛の宅配便に沢山入れてくれたみたい。
ありがたいです。
ありがとう。とお礼を伝えて、
『ここ数日寒いからクール便じゃなくてもよかったかもね』
と言ったら(夏なので当然クール便使用だと思っていた私)・・・
『クール便なんて使うわけないじゃ~ん』
『だって生のラーメンの玉が入ってるんでしょ?』
『入ってるよ』
『・・・』
『イチかバチかだぜぇ~ ワイルドだろぅ~』
『気温が上がらないことを祈ってさ』
『涼しいままだったらセーフだぜ』
なんだか楽しそうな母。
『おねぇちゃん(←私のことです)は細かいこと気にしすぎなのよ。何日もかかって船で運ぶわけじゃないんだからさ。大丈夫だって。腐ったかなと思ったら食べなきゃいいじゃん。でも、もったいないから食べてね』
『だから・・・腐らないようにクール便ってあるんじゃん』
『あるけど、高いから~。そのクール便代分の野菜とかが沢山入ってたほうがいいじゃん。中身よ、中身!!中身勝負よ!!』
母のありがたいお言葉と宅配理論を聞いて電話をきりました。
幸いなことに昨日の私の地域は肌寒い日だったし、朝イチで宅配が届いたので、中身は全部大丈夫でした。
届いたこととお礼の電話をすると
『だから大丈夫って言ったじゃ~ん。お母さんに間違いはないのよ』
『あっ、昨日お米入れたって言ったけど、お米は入れ忘れてた(笑)』
『あっ、枝豆入ってるとおもうけど、あんまり美味しくなかったよ』
真空パックのお米はどうやら入れ忘れたようです(笑)
枝豆は・・・食べる前に美味しくないって言われちゃった(笑)でも美味しく調理して食べます!!
スギちゃんからは
いつものラーメンの麺。
表書きに『要冷蔵』と書かれてあります。
クール便ではないけれど、バッチリな状態で届きました。
お父さんが作ったプチトマト。
すごい量です(笑)
きゅうり。二人暮らしの我が家に20本以上届きました(笑)
お父さん作の赤玉ねぎ。前回から待ち遠しかった~
サラダにして食べるのが楽しみです。
稲庭のかんざし。
自宅で食べる分にはかんざしで十分です。
冷たくしてきゅうりの千切りとかと一緒に食べるつもりです。
お父さんからの差し入れのメロン。
2個あったけど、スギちゃん(母)が『おねえちゃんにメロン2玉も送らなくてもいいじゃん』と言って1つに減らしたそうです(笑)
沢山の野菜と食材、ありがとうございました。
美味しく調理して美味しく食べたいと思います。