おはようございます。
どんより空です
雨は降っていないので洗濯物は相変わらず強引に外に干しましたが・・・このムシムシ度合いでは乾かない気がする・・・
でもとりあえず外干しっ。
昨日から作っているコサージュ。
昨日の夜もゴソゴソ作っていました。
(課題を編みなさいって話ですが・・・汗)
編み物教室で一番最初に作ったコサージュ。
最初にお気に入りの毛糸で作るんじゃなかったぁ~とちょっと後悔。
だって手が慣れてきたときのほうが上手にできるようになっていたので…汗。
でも色は一番コレが好き。自分用~
実家のスギちゃん用は赤系。糸にダーツを寄せるときにちょっと工夫をするとはなびらの色の出方が変わってまたかわいい☆
スギちゃんに写メを送ったら『早く郵送して』って言われたけど、箱に入れて送るの??来月規帰省するときまで待ってもらうことにしました。
お教室のお友達に作っておいてと頼まれた分。
最初は赤一色だったけど、他の色も見えてもいいよと言われたので作り直し~
紫も半分出るようにしました。
手が慣れてきたところで作ったので形的にはこれが一番キレイ。
毛糸でみたときはいろんな色が入っていてどーかな~と思ったけど、想像以上にステキに仕上がった4つ目。
服やバッグにつけて映えるのはこの色かなと。
渋そうだけど渋すぎずにかわいく出来上がりました。
これ、超楽しかった~
毛糸があったらジャンジャン作りそう。