おはようございます。


今朝もムシムシ汗

洗濯物を干して編物教室に出かけたいところですが・・・

午後から雨予報なので、泣く泣く部屋干ししていきます。



私も午前中から編物教室なのでお弁当2つ。

今日のお弁当は・・・




主婦ごはん日記


豚バラいんげん人参巻き、卵焼き、生ハムきゅうり、きゃら蕗、トマト(シシリアンルージュ)、タコ丸、ごはん&梅干し&昆布。でした。



主婦ごはん日記


豚バラでいんげんと人参を巻いて、生姜たれで和えました。

タレが絡むように片栗粉でちょっととろみを付けました。


きゃら蕗は実家のスギちゃんから送ってもらいました。

といってもスギちゃんが作ったわけではなく、スギちゃんのお友達作です。毎年頂いているので懐かしい味でホッとします。

旦那さんもホッとする味3年目にして『ホッとするねぇ』と言い始めました(笑)

母の味ではなく、母の友の味でホッとする我が家です(笑)


シシリアンルージュというトマトもスギちゃんから。

『名前が洒落てるでしょ☆』ということで普通のプチトマトではなくこちらを選んでくれました。

同じものを妹にもあげたら、妹からは

『皮が固い気がする』と言われたらしい(笑)



朝ごはんは・・・




主婦ごはん日記

コールスローサラダ、ウィンナー、ロブションのバタールにツナたまねぎ

主婦ごはん日記


マンゴーヨーグルト。でした。



バタールは一度目はそのまま食べたのて、今朝はツナと玉ねぎをマヨネーズで和えたものを乗せてカリッと焼きました。

旦那さんはバター塗っただけのバタールも。

これとヨーグルトを一緒に食べるのがいい!!と言っていました。

私はパンとヨーグルトは別で食べたい派ですっ。






今は雨降っていないから自転車で編物教室に行けそうだし、洗濯物も外でいけそうなんだけどなぁ~

雨降るだろうからしぶしぶバスで行って、しぶしぶやっぱり部屋干しにします。