おはようございます。


朝イチで実家のスギちゃんからたけのこが届きました~アップ

しかも、先月までは『生ものなのに常温便』というハラハラで荷物が届くまで家で待っているという感じだったのですが、今回はクール便。

クール便にしたなんてスバラシイよスギちゃん(母)。



主婦ごはん日記


茹でて皮をむいてくれている姫たけのこ。

手間がかかる・・・ありがとう。




すぐにたけのこ汁がたべられるようにと


主婦ごはん日記


主婦ごはん日記


筒豆腐と生たけのこ、豚バラ肉、ねぎまで入っていました…涙。



早速届いたことと御礼の電話をしたのですが・・・




留守電でした(笑)



またあとでかけたいと思います。




あとは


主婦ごはん日記

伯母から私へと預かっていたヨーグルトを作る容器










主婦ごはん日記

父からメロンの差し入れが入っていました。


ありがたいっ。




ご厚意に甘えて、今朝は早速たけのこ汁にしました。

宅配便が届く前に出勤した旦那さんはたけのこ汁食べられず・・・

夜ごはんの時に作ってあげようと思います。



使ったお鍋はロンド20


主婦ごはん日記

米油を少し敷いて豚バラを炒めます。



主婦ごはん日記

アク抜きしたこんにゃく、ねぎ、生の姫たけのこを入れて煮立てます。




主婦ごはん日記

たけのこが柔らかくなったら、筒豆腐を手で崩しながら入れて味噌を溶いて完成~





今朝の朝ごはんは






主婦ごはん日記


山盛りサラダと




主婦ごはん日記


たけのこ汁、たけのこの辛子しょうゆ和え、マンゴーヨーグルト。でした。





主婦ごはん日記


昨日ゲットしたイッタラの器にサラダを盛ろうとおもったけど、サラダを山盛り食べたい私には器が小さすぎた・・・汗。


今日はルクの大きめボウルにサラダを盛りました。

レタス、きゅうり、エビ、プチトマトのサラダ。





主婦ごはん日記


茹でたけのこは辛子醤油で和えました。

採りたて茹でたては美味しい~アップ




主婦ごはん日記

たけのこ汁は大きめの汁椀でたっぷりたべました。

やっぱりたけのこを生から煮て作ると汁ものは美味しいデス。




主婦ごはん日記


食後はマンゴーヨーグト。

イッタラの器が涼しげでグーグッド!

伯母から蓋をカチッと閉めていても適度な隙間があってヨーグルトが作れる容器を頂いたので、ますますヨーグルト作りが楽になりそう。


たけのこ汁、たっぷり作ったから、お昼はここにうどんを入れてたべようかな☆