今日は待ちに待ったルクルーゼファミリーセールに行ってきました~


前回と一緒で2日目に参戦してきました。



朝、こんなに早い時間に??っていう時間からバスと電車を乗り継いで五反田へ。

予定では7時50くらいに五反田駅について、そこからシャトルバスに乗ってファミリーセールの会場に着く。でしたが、乗り変えがとってもスムーズにできて、7時半には五反田駅に到着しました。


早っ。

今年の運を使い果たした気分でした(笑)


シャトルバスの始発は8時。

待つより歩いたほうが早いよなぁ~と思って、会場まで歩き始めました。

前回来た時もバスだったので、歩いては初めて。

絶対遅れたく無い場所に歩き慣れない道を徒歩で行くってけっこうドキドキしました。

途中でコーヒーショップのおねぇさんに道聞いちゃいましたっ。

親切に教えてくださってありがとうございます音譜



7時45分には会場に無事到着。

ホッとしたのもつかの間。正面入り口は8時からしか開かないみたい。

夜間通用口の案内が出ていたので、行ってみる走る人




違うビルの地下駐車場入り口についた・・・ダウン







黙って正面入り口に戻りました・・・

うろうろしていたら8時になっちゃいそうだったので(笑)、うろうろしないで待つことにしました。

シャッターの前に一番でした。



でも、エレベーターで会場に上がっていったら、もう並んでいた~


びっくり。




私は26番か27番目くらいでした。




それでも前回よりはだいぶ前。




私の前に並んだ方、後ろに並んだ方からルクのファミリーセールのことをいろいろ教えて頂きました。

勉強になる~



ここからひたすら2時間は座って待ちます。

私は編物を持って行ったのでかぎ針でベストを編んでいました。

5段くらい進んだのでよかった☆




しばらくするとルクの方がセットの整理券を配布し始めました。

私のところは3枚(もっと前に並んでいた方は違う整理券もあったみたいです)

その整理券があると、開場と同時に走らなくてもセットが買えるというものでした。


魅力的だったセットはマルミットのホワイト24とオーバル17とスパチュラ1本で2万円。

レッドのグリルとマルチファンクションのセットで15000円。

この二つは魅力的だった~


ギリギリまで考えたけど、今回は止めました。

(エライっ。エライぞ私)


マルミットのホワイトは持っているし、グリルもあるから、あえて2つ目はいらないなと。その分で別なものをゲットしようと思ってっ。




私の狙いは、

ティーセット(カリビアンブルーかグリーン)、

ポッツ&パンズクリーナー、

レクタンギュレープレート×2、

スープポット(レッドかグリーン)

お鍋はよっぽど欲しいものが無い限りは買わない。

TNSシリース゛チラ見。


でした。



ティーセットはカリビアンブルーがあったので、ゲット。6000円。

ポッツ&パンズクリーナー。1000円。

スープボール(レッドとホワイト)。1500円。

TNSのフライパン。50パーセントオフで10000円。

TNSのミルクパン。50パーセントオフで5000円。でした。


私の前に並んでいた方が、TNSはとっても使いやすいとおっしゃっていました。前回のファミリーセールの時は無かったような・・・

今回あったら絶対買いだと思うよと言われていたので、棚を発見した時はまじまじとサンプルをみました。


そしたら、会計を終えた前に並んでいた方が

『それ、私も買ったわよ、いいよ』と声をかけてくださいました。

フライパン、定価では買えないけど半額だったら清水の舞台から飛び降りれるっ。

ってことでゲットです。



当然荷物がデカいので配送をお願いしました。




10時に開場入りして、帰りのシャトルバスに10時半には乗っていました。


30分しか居なかった~(笑)

プレートは無くて買えなかったけど(店員さんに聞いたら昨日はあったとのことでした。残念)

でも、欲しいものが買えたからよかった~



この時点でドッと疲れていました(笑)


折角都内に来たので、ユズリッチを買って帰ろうとおもっていたら

たまたま通りかかった紀伊国屋さんで発見。ゲット。


主婦ごはん日記

成城石井でマヨネーズゲット。


主婦ごはん日記

リサとガスパールの新しい柄が出ていたのを見てしまった・・・

もう『買わないで素通りする』という選択肢はなかったです目



ディーン&デルーカでクスミの紅茶も見ました。

デトックスも欲しかったし、アナスタシアもチャレンジしたかったけど、今日は我慢(フライパン買ったから(笑))



帰りの電車では爆睡して帰ってきました。



ユズリッチでキャベツ玉ねぎ蕎麦を食べる為に、スーパーでキャベツを買って帰ってきました。

まだまだ続くこのユズリッチ蕎麦ブームにひひ






明日ルクが届くのが楽しみ~


シアワセな一日でした☆