今朝は雨が降るちょっと前にウォーキングを終了させることが出来ました。

家に帰ってきたとたんにポツポツと降ってきたので、セーフ。

なんだか得した気分でした☆


しかし・・・洗濯物は部屋干しダウン

しょうがないと判っていてもなんだかテンション下がります・・・

さらに今朝はショッキングなことが・・・



洗濯機をまわし始めた後に旦那さんが追加で洗濯物を洗濯機の中に入れていました。

入れ忘れだろうと思って何も言わずにいましたが・・・




旦那さんが出かけて、洗濯が終わったので干す為に洗濯機を開けたら・・・




なんだか紙くず??封筒のきれはし??みたいなものが洗濯機の中にたっぷりあって、洗濯物もその紙屑だらけ叫び



何??

何なの??




洗濯物を全部だして調べたら・・・



旦那さんが追加した服の内ポケットにたたんだ紙袋が入っていたらしく、その服を中心に紙屑がちらばっていました・・・





なんなんだ~怒メラメラ




ウォーキングもしたし、洗濯もして部屋干しして(部屋干しは嫌だけど)元気に編物教室に出かけようと思っていたのにぃ~

朝からキィ~(怒)ってなりました・・・。



しばし放心状態の後、のそのそと紙屑ゴミを取り除き洗濯機の中も掃除して洗濯物を干して出かけました。

(やっぱりなんだかきにくわないので、明日洗い直しの予定です)



って、今朝はイラッとしてしまいましたが、気を取り直して大好きな編物教室へ。



今日は課題のかぎ針ベストほったらかしで、ベビーの帽子を編みました。







完成です。


主婦ごはん日記





主婦ごはん日記

編み直したけど、ちょっと大きめあせる

夏には丁度よくなるかなってことで(笑)



パンダのティッシュカバーにかぶせて撮影


主婦ごはん日記


耳あてのところが可愛く出来て嬉しいです。




久しぶりに二重鎖を編もうとしたら完璧に忘れていてビックリしました。

母が餃子の包みかたを忘れたように、私も二重鎖の編みかたを忘れていた・・・


マズい。私は母似??(笑)