おはようございます。
昨日の雨が嘘のように快晴です
日中は昨日より気温が10度上がるようで、そろそろこの季節がキタか~と猛暑にビビり始めています。
とはいえ朝はまだまだ涼しいので歩きやすいです
昨日室内干しした洗濯物の乾きがイマイチでなんだかすっきりしなかったので、今朝もう一度洗い直し~
ぜーんぶベランダに干したらスッキリしました☆
昨日から旦那さんが出張中なので、ちょっとダラダラ~(笑)
そんなダラけた私の朝ごはんは・・・
いろいろのっけ蕎麦。でした。
今朝の具材は・・・
せんぎりきゅうり、ワカメ、ふのり、とろろ芋、ねぎ、プチトマト。
いつもなら真ん中にどーんと卵の黄身を乗せてるところですが、一応ダイエッターなのでガマン。
卵の黄身は乗せなかったけど、わかめとふのりの食感と海の香りで美味しかった☆
昨日の編物教室では赤ちゃんの帽子を編み始めました。
いとこの赤ちゃんにプレゼントです。
帽子になるはずが編んでも編んでも丸みが出ず、河童のお皿を編んでいるみたいでした(笑)
先生に「大丈夫ですよ」って言ってもらえてちょっとホッとしたけど、まだまだ河童のお皿だったので、家に帰ってきてからも続きを編みました。
デカイ。
生後半年の子には絶対にデカイ・・・
とりあえずこれはこれで完成させるけど、ちょっと小さく編まないとダメだなと思って、もう一つ編み始めました。