今日の編物教室では途中まで進んでいた前立ての完成と袖付けをしました。
本当はボタン付けまで終わらせて完成させたかったのですが、ネットで注文していたボタンが間に合わなかったので、ボタンの手前まででした。
150センチ以上も編むのかぁ~と言っていた前立てもけっこうサクサク編めました。
単純作業が好きなのかも(笑)
袖付けも一発でバシッと付けられたので、自分的には大満足でした☆
あとはボタンを付ける位置と穴の位置を決めたところまで進めて終了でした。
ボタンが届くのが楽しみですっ。
次の課題はかぎ針で編むベストです。
模様集の中から好きな模様を選んで編むのですが、気にいった模様は難しい・・・汗。
一応これが良いかなぁ~という模様を選んで試し編みしました。
夏糸で編むか、冬の毛糸で編むかもまだ決めていないので、まずは毛糸を決めないと。
それと、今日編物教室でご一緒の方から手作りのベーコンを頂きました~
手作りですよ!!
自宅で旦那さんが手作りされたベーコンを頂きました。
超~嬉しい~
どうやって食べようか考え中です。
(とりあえず旦那さんが帰ってくる前に私一人でスライスして食べちゃいそうです)
スライスしてワインのおつまみもいいし、厚切りにしてグリルで焼き目が付く程度あぶるのもいいし、カルボナーラにも良いかなぁ~と夢は拡がります。
楽しみ~
ごちそうになります。