明日の編物教室に向けてちょっとずつでも編み進めているカーディガン。
昨日は身ごろの裾ゴムを拾って編みました。
今まではゴムを編む為の目数を出した後に均等割りをしていたのですが、今回はアラン模様の交差のところとかで沢山減らしました。
そうすると模様が伸びず(ダレず)に綺麗なままが続くそうです。
模様のところで何目減出来るかを計算して、残りを他の場所で割ってゴム編みスタート。
左腕に腕章を編んだので、裾にも紺色を少し入れました。
なんだかますます私の想像していたカーディガンからかけ離れていく・・・(笑)
身ごろの裾ゴムを編んだので脇も閉じました。
あとはまだまだ長い道のりの前立てを編んでいけば明日は前立て接げるかなぁ。
袖のゴムは裾ゴムのゲージをとって編めばおわりっ。
やっと完成が見えてきました。
お教室の方々は編むのが早いので、私はいつも遅遅組(笑)
明日は頑張って前立て進めます!!