おはようございます。
今朝はどんより曇り空です。
午後から雨予報なので、こんなにどよ~んとしていのも納得なのですが、やっぱりテンションあがらないです
でも今朝もウォーキングに行ってきました。
午後から雨だからやっぱり朝だなってことで。
近くの公園では昨日今日といろんな運動の大会があるみたいで、超~激混みの公園です。
陸上・野球・テニス・・・応援のご家族の方も沢山来ていて、朝の時点で「駐車場満車」の看板がたっていました。
いつもどーりに歩いたり、走ったり、犬の散歩をしている方達は激混みにちょっとびっくりしつつもマイペース。
私もマイペースに歩いてきました
ゴールデンウィークに入る前に完成を目指している父のカーディガン。
頑張って編み進めていますが・・・
父のリクエストで手がなかなか進みません…汗。
今、両袖を編んでいて、あとは袖口のゴム編みをすれば袖完成ってところまできました。
この袖が・・・
薄グレーの単色で模様はアラン、クラシックな雰囲気の定番カーディガンにするつもりで編んでいたのですが、父から
「左腕に腕章みたいに入れて欲しい。違う色で」
というリクエスト。
えぇ~本気??
本気でした。
昔(若いころ)に流行って着ていたそうで、今も着てみたいそうです。
そ、そうですか。解りました。
って言ったけど・・・
編む手が止まりかけます・・・内心では腕章なんて要らないんじゃなぁいって思っているからです
合わせる色、幅などを編物教室の先生に相談して何度かやり直してやっと完成。
こっちの単色の袖はぐんぐん編めました。
こっちの腕章入りは何回も解きました
こんな感じの袖になります。
ん~、編んだけどゃっぱり腕章部分は要らない気がします・・・。
とりあえず前立てを細長~く編み続けなから考えますっ。