おはようございます。
昨日より寒い朝です。
天気はいいんですけど、息白~い。
金曜日は自分も午前中から編物教室に行くので、朝のウォーキングは無理だなぁ~と思っていましたが、今朝は旦那さんがいつもより早く出勤したので、今ならいけるかも・・・と思ってダッシュで支度して歩いてきました。
朝の一時間って超貴重だわぁ~忘れていた・・・
歩き始めは寒かった~
桜も咲くかと思いきや、今朝の寒さでは咲けなかったようです。
明日かな?明後日かな?という感じです。
今日のお弁当は・・・
鶏もも肉と玉ねぎ・しめじのバジルソース炒め、紫蘇チーズ炒り卵焼き、焼き鮭、しゃきしゃきじゃがいものサラダ、ごはん&梅干し。でした。
紫蘇を買うと一回分使って残りはしなしな~ってなりがちなので、昨日使った残りは今日のお弁当に使いました。
紫蘇を刻んで卵液に混ぜて焼いて、チーズをくるくる巻いて卵焼きにしました。
旦那さんにはじゃがいもしゃきしゃきサラダ、私は代わりに卯の花を入れました。
旦那さんのリクエストで作った卯の花でしたが、私のほうがハマったっぽいです。
おいしぃ~。
一緒に炊く材料を吟味してまた作りたいと思っています。
今度こそ食感のアクセントにきくらげを入れようっ。
今日は今から編物教室です。
寒いけど天気だし・・・自転車で行ってきます。
今日も腹切って編んできますっ。