昨日は夕方に旦那さんと大きいスーパーに行くことにしていたのですが、仕事で遅くなったのでスーパーは諦めて冷蔵庫にあるものでごはんを作りました。
冷凍庫から解凍するといろいろあったわ(笑)
そうでした、私、備蓄魔ですから
昨日の夕飯はワンプレートごはん。
鶏モモ肉パリパリ焼き&きのこクリームソース、人参と豆もやしのナムル、茹でブロッコリー。
そして
ワタリガニのお味噌汁。でした。
洋風のワンプレートに蟹汁って・・・
美味しかったからよしとするけど、ちょっとバランス的にどうかしら・・・でした。
解凍した鶏モモを常温にしばらくおいてからクレイジーソルトをまぶしてほったらかし~
フライパンで焼く時に鶏肉の上に重いルクの鍋で重しをして皮目をパリパリに焼きました。
キノコクリームソースはしいたけ・エリンギ・しめじ・舞茸入り。
テレビで「きのこは数種類一緒に調理すると旨味が増します」
ってやっていたので、実践。
美味しかった~
ナムルは本当はニラも入れたかったけど、ニラが無かった・・・
二色のナムルとなりました。