おはようございます。
午後から雨模様という予報だったけど、もの凄い快晴なので、まさか午後から雨??という雰囲気です。
午後になったらお天気が急にガラガラと崩れていくのでしょうか??
早めの洗濯大会します。
昨日は旦那さんのリクエストにこたえて天ぷら。
天ぷらと言えば我が家はざる蕎麦です。
天ぷら粉は韓国で買ってきたコチラ。
ちょっと下味的な塩味がついている(気がする)し、カラッと揚がるからお気に入り。
お蕎麦は地元岩手の土川そば。
天ぷらはエビ・イカ・蓮根・舞茸・玉ねぎと人参のかき揚げ・ねぎと桜海老のかき揚げ。でした。
旦那さんは「イカが食べたい」と騒いでいた割にはイカにはあまり手が伸びず・・・
それ以外はすべておかわりしたのに。
「イカイカって言ってたけど、今日一番イマイチだったのがイカだった」
と言われました・・・
ガーン。
イカの天ぷらダメだった??
「いや、野菜の天ぷらが予想以上に美味しかったからイカがかすんだ」とのことでした。
お正月に旦那さんの実家に行った時に天ぷらを出して頂きました。
正直なところ、私はあんまり美味しいとは感じませんでした。
(もちろん義父が一生懸命作ってくれた天ぷらだったから何も言わなかったけど・・・)
その時に旦那さんが
「天ぷら美味くない」とハッキリ言ったのでびっくりしたのを覚えています。
私は「実家の味なのにぃ~?」と思っていたのですが・・・
我が家の天ぷらは韓国の粉で作って、かき揚げ何種類か作って、蕎麦と一緒。っていうのが定番になりました。
次に義父母が遊びに来た時は天ぷら蕎麦定食にしたいと思います。