義父のベストが終わったので、友達の娘っ子用チュニックを編んでいるのと、実家の母のセーターを編み始めるところです。




主婦ごはん日記


子供用チュニックはご要望のピンク。

参考にした本ではピンク単色で編んでいましたが、オフホワイトをちょこっと入れて編んでいます。

胸下まで行ったらピンク単色にして違う模様にする予定です。



母のセーターはリクエストでアーガイル。

製図、割り出しが終わったらすぐ編み始めようと思って、昨晩自宅で糸まきをしてから今日のお教室に行きました。




主婦ごはん日記


そしたら・・・





先生に



「その糸巻きでもいいけど、ストローのほうが軽くていいわよ」

と言われました。



確かに。

沢山ぶらさげて編みすすめていくのに軽いに越したことはないです。




折角糸巻きしたのに・・・全部余計なことでした・・・汗。







で、ストローに巻きなおし。






主婦ごはん日記


初めてみました。

ストローに巻く方法。




アーガイル、最初は糸がゆるんだりして大丈夫~??ってなるけど、ある程度進むと楽しい音譜




とりあえず、今夜は糸巻きの続きから頑張ります。