おはようございます。



激寒です台風

お天気はとってもいいのですが・・・


今日は自転車で出かけるのはやめておきます。





今日のお弁当は



主婦ごはん日記


から揚げ&レタス、茄子味噌炒め、ほうれん草とウィンナーの卵焼き、ごはん(間におかかと海苔が挟んであります)、ここには写っていませんが野菜スープ。でした。



昨晩、旦那さんから

「遅くなるけど、スープは飲みたいから作っておいてちょーだい」

と言われたので、中華風野菜スープ作成。

主婦ごはん日記


センセ18で豚ひき肉・人参・長ねぎ・エリンギ・しいたけ・白菜を炒めてお酒を少しだけ入れて蒸し煮にします。

野菜から水分がいっぱいでてきたらお水を入れて沸騰したらほったらかし。

私はその間編物三昧。

編物の手がキリのいいところで止まった時に(一時間くらいかしら・・・)蓋を開けてみるといい感じに野菜がくったり。

ウェイパー少しと塩コショウ、ごま油で味を調えて完成。


今日のお弁当にはこのスープを持って行きました。


保温の効くお弁当箱にしてからは汁ものもあるので朝が大変。

今朝は昨晩作ったこのスープを入れたので手抜きです(笑)