最近編物ばっかりしているので(笑)、たまには食料を備蓄。

備蓄しておくと結果的に自分が楽だし(笑)




主婦ごはん日記

左の22で炊飯。

右の24で大根の下茹で



主婦ごはん日記

カリビアンブルーのセンセーションを並べて調理。

テンションがアガりますアップアップ


大根は精米の時に出た糠で下茹で。




大根の下茹でが終わったら、おでんを煮ます。

明日の夕飯用。


明日は東京でカフェをオープンした友達のところに遊びに行ってくるのです新幹線

仙台の友達と待ち合わせ。楽しみ~


私は一足先に都内に行って毛糸を物色するつもり。

(懲りずにまだ毛糸を見ようとしています)


ゆっくりしてくるためにもおでんを作っておかなくちゃ。






ルクルーゼが頑張ってくれている間、私は紅茶で休憩。



主婦ごはん日記

ティーフォルテのウィンターチャイ。



主婦ごはん日記



持ち手が葉っぱになっているところがまた可愛い。


結構シナモンとカルダモンが強くてスパイシーだったので私はミルクティーにしました。




主婦ごはん日記



主婦ごはん日記



主婦ごはん日記



主婦ごはん日記

私はコーヒーが飲めないので紅茶か緑茶、ルイボスティあたりのお茶専門。


ティーフォルテの紅茶をまとめ買い。


ついでに





主婦ごはん日記




主婦ごはん日記



リーフをカップで入れるインフューザーと




主婦ごはん日記


ティートレイも購入。


沢山紅茶をゲットしたのでしばらく紅茶を楽しめるわ音譜