おはようございます。
昨日もバタバタであっという間に一日が終わってしまいました・・・
寒い朝だなぁ~と思っていたらもう夕方でした(笑)
そんなバカな・・・と思いますが、昨日は本当にあっという間でした。
昨日のお弁当は
昨日は一日編物教室だったので私もお弁当持参。
鶏もも肉・エリンギ・玉ねぎのバジルソース炒め、ハムカツ(冷凍)、オムレツ、生ハムきゅうり、ごはん&ふりかけ。でした。
私は梅干しも入れて~
編物教室では義父のベストがだいぶ完成に近づいてきたので、チビッコチュニックに取りかかり。
二重鎖の作り目でスタート。
一回やったのにすっかり忘れていて、先生に教えてもらって作り目を作りました。
作り目さえ出来ていればあとは家で・・・と思っていたら、なんか変
本には一色の毛糸で作った作品が載っていたのですが、私は二色使用。
配色を入れる段が間違っているのか(たぶん)想像とはちがった場所に配色がはいりました。
解いて編んで・・・を何度か繰り返したのですが、模様も間違ったりして昨晩はグッタリして終了
あとでゆっくりやり直そうと思っています。
今日のお弁当は
豚の生姜焼き、玉ねぎさつま揚げ、甘い卵焼き、生ハムきゅうり、プチトマト、ごはん&ふりかけ。
写ってはいませんが、このお弁当箱になってからは汁物付です。
今日はわかめと豆腐の味噌汁でした。
汁物も付けるとなると朝けっこう大変です。