おはようございます。



今日も天気がいいので朝から気分よく活動しています。


昨日身ごろを繋げるところまでいけたらいいなと思っていたベスト。

ちょこちょこ編んでいたら完成しました音譜


っていっても、模様はおなじみだし、ベストだし、そんなに難しいところはなかったので、工程を確認しながら出来た作品でした。

いつもちょっとでも不安になると先生に確認していたので、確認も無く誰の話を聞くこともなく作りました(いつもの安心感とはちょっと違う。ところどころで立ち止まったり(笑))

工程を確認しながらの課題が一人で出来てよかったです。





主婦ごはん日記


で、早朝から編物活動。


まずは裏返してピンを打ってアイロンがけ。

強力スチームのデロンギアイロンはあて布をしなくていいので楽。




主婦ごはん日記


主婦ごはん日記


カメラにおさまると色が濃く感じます。

こげ茶色。

カシミア混の毛糸なのでふんわりします。



主婦ごはん日記

私の実家関係の人は、最近この模様ばっかり注文です。

一応私も色々模様編み出来ると思っているので(自分では)、他の模様を言ってくれたらいいのに、なぜかみんなこの模様をリクエストします…

私の実家あたりで流行っているの??(笑)


母に聞いたら

「ザ・手編み」みたいな豪華な模様じゃなくてシンブルでいつでも着れて、でもよくみるとちゃんと手編みだからこの模様気にいってるのよ。

とのことでした。


そうなんだ・・・。



来週帰るけど、昨日の夜に母から

「先に送ってよ~」

と言われたので、今日送ります。


私の帰省より、出来あがったベストのほうが急を要するみたいです(笑)