先日から編んでいたいとこの子供ベストが完成しました。


小さいから出来上がるのが早いです。


9日間で完成~

私にしては早い完成です。



主婦ごはん日記


編み終わったら糸始末をして、強力スチームアイロンでバッチリアイロンかけました。

久々登場のこのアイロン、いい仕事します。

普段のアイロンより重いけど、当て布をしなくてもいいし、強力なスチームで形が綺麗に整います。

揃っていない編み目もこのアイロンでうまく修正できます(笑)



主婦ごはん日記






主婦ごはん日記



主婦ごはん日記


毛糸は2月に父のベストを編んだ時に使ったアルパカ。

110センチサイズをつくるのに3.5玉で出来上がりました。

柔らかくて暖かくて編みやすいお気に入りのアルパカです。


主婦ごはん日記

一昨年亡くなった伯母から亡くなる2カ月前に伯母が使っていた編物の道具や毛糸を譲りうけました。

伯母にも娘がいるのですが、編物はやらないからと編物をしている私に譲ってくれました。

その時が伯母と話した最後でした。

伯母の代わりではないですが、伯母の孫(私のいとこの子供)にベストを編んであげようと先月末からベストを編み始めました。

模様は簡単なものなのでちゃっちゃと出来て当たり前なのですが、先生に聞くことがほとんどなく自分ですすめられて完成出来た作品です。


午前中に宅配業者さんに夕方の集荷を依頼したので間に合わせるためにお昼は編物三昧でした。

完成して嬉しい。

気にいってくれるといいです。